次の英文を和訳してみましょう。
Over the years, memory has been given a bad name. It has been associated with rote learning and cramming information into your brain. Educators have said that understanding is the key to learning but how can you understand something if you can’t remember it? Only when you can instantly recall what you understand, and practice using your remembered understanding, do you achieve mastery.
(参考問題:お茶の水女子大)
[語句の解説]
give ~ a bad name: ~に悪いイメージを持つ、~は評判が悪い be associated with ~: ~と結び付けられる cram: 詰め込む instantly: 即座に recall: 思い出す
[ポイント]
(1) nameは「評判」という意味があります。後に出てくる文から、つまり文脈から推察することが大切です。
(2) Only when ~, … は「~して初めて…する」の意味です。
<例> Only when I got home, did I miss my wallet.「家に着いて初めて、財布がないのに気づいた。」主節がdid I miss…のように倒置が起こることに注意してください。
[和訳] 長年にわたり、記憶は悪いイメージを持たれてきた。それは機械的な暗記や詰込み学習と結び付けられてきたからだ。教育者たちは、理解こそ学習の鍵だと言っているが、記憶が出来なければどうやって理解できるのだろうか。理解したことを即座に思い出し、それを実践して使うことで、初めて習得が達成されるのだ。
[ひとこと]
be associated with ~は非常に頻度の高い熟語なので覚えておきましょう。「ほとんどの外国人は日本といえば感動的なアニメを連想するようだ。」のような和文英訳問題があれば、Most foreigners seem to associate Japan with moving anime.となるでしょう。