空欄に入る語句を下から選びましょう。(2)は全文訳もしてみましょう。 (1) Over time, the ingredients used in cooking have changed greatly. ( ), the methods used to cook them have stayed largely the same.
1 In addition 2 On the other hand 3 Therefore 4 Fortunately
(2) Hervé This has also been studying the effects of different flavors on one another and coming up with suggestions for new ( ) of ingredients. It is this aspect of his work that has had the biggest impact. * Hervé This (エルべ・ティス)はフランスの科学者。
1 experts 2 combinations 3 recoveries 4 waves
[解答と解説]
(1) 前半の文「時が経つにつれ、料理に使われる食材は大きく変わってきた」は、後の文の「その食材を調理する方法はおおむね同じだ」で、両文の内容が対立していることがわかります。反対の趣旨の文を続けるためには、2のOn the other hand 「これに反して」が最も適切でしょう。in additionは「その上」の意味です。
[答え] 2 On the other hand
(2) the effects of ~ on… 「~の…に及ぼす影響」、come up with ~「(提案を)出す」、 suggestions for new ( ) of ingredients「食材の新しい( )の提案」、It is this aspect of his work that ~「彼の業績のこうした側面こそ~だ」強調構文。
[和訳] エルベ・ティスはまたさまざまな風味がお互いに及ぼす影響を研究してきた。また、食材の新しい組み合わせの提案を出してきた。彼の業績のこうした側面がこれまでに最も大きな影響を与えた。
[答え] 2 combinations
<ひとこと>
(1)のstayは「滞在する」の意味だけではありません。「~の状態でいる/ある」という意味があって、the same は補語になっています。例えば、I’ve drunk too much coffee to stay awake.「目を覚ましておくのにコーヒー飲みすぎちゃった」と言います。
(2) のcome up with ~ 「~を思いつく、(提案を)出す」も入試にも英検にも会話にもやたら出てきます。覚えておきましょう。「完璧なカンニングのやり方を思いついたぞ」なら、I came up with the perfect way of cheating.なんて言えますけど、これが英語で言える人には不正行為をする人なんていませんよね。